Rails など Ruby のログ出力を Fluentd に転送するための RubyGem "awesome_fluent_logger" をつくって公開したので、それについて紹介する。
余談だが、 Awesome というのは完全な主観でしかないので我ながらなかなかひどい名前だと思うのだが、それに代わるいい名前も思いつかなかったという経緯があり、このような名前になったことを言い訳しておく。
続きを読む2〜3年ぐらい前から youwatana.be (You Watanabe と読む) というドメインを取得しているんですが、内容もコンテンツも思いつかなかったのでただ「全速前進ヨーソロー!」とツイートできるボタンがおいてあるだけのサイトだったのですが、ボタン連打系のプログラムをつくったのでこのドメインで公開しました。
なんやかんや今までやってきたことを網羅できた感じになっているのと、部分的には新しいことの挑戦にもなっていたので、そのことについて書ければと。
続きを読む