windyakinってなんて読む

うぃんぢゃきんではない

Adobe Illustrator CC 2014のスプラッシュ画面が怖いので別の画像に差し替える方法

f:id:windyakin:20140628212645p:plain
Illustratorに限った話ではないのですが,Adobeの提供しているソフトウェアのほとんどは起動してからライブラリなどのロードをする時間がかかるため,その間はスプラッシュ画面というタイトルロゴみたいなのが表示されます。バージョンによって色々違うのですが,ここ最近は幾何学模様というか特に意味の無い背景にソフトウェア名が表示されるぐらいでした。

しかし先日のアップデートで「Adobe Illustrator CC 2014」になって最初にスプラッシュ画面を観た時は少し恐怖を覚えました(最初の画像)。よく見てみるとなんてことはないライオン?のような絵なのですが,何も知らされずにいきなり登場されると筋肉のようなものに見えてちょっと怖いです。

結局こういうのって慣れればなんてことないのでしょうけども,夜中とかにいつもの調子でIllustratorを開くと謎のライオンが表示されて少し背筋が凍ります。

あとIllustratorとかPhotoshopとか使ってる人なら必ず一度はあると思うんですけど,何かの拍子に間違ってIllustratorを起動してしまった時,必要ないからすぐに消したいのにスプラッシュ画面なのでどうすることもできず,結局表示が終わって基本操作画面に移るまで終了することが出来ないなんてことがあります。何回もやってると「またか…」ってなってイライラさせられます。そんなときに表示される画像がこの謎のライオンだったとしたら。怖いし,うざいしでもうブチ切れてMacBook Proをを投げ捨てるかもしれません。

というわけで僕のMacBookを守るため,今回はこのスプラッシュ画面に自分の好きな画像を表示させる方法を書いておきたいと思います。

続きを読む

実はこっそり津山高専の「最近のできごと」をRSSで配信している

津山高専の近況をこまめに伝えている「最近のできごと」ですが,あのウェブサイトのメインコンテンツと言ってもいいと思います。しかしながら今どき愛にあふれた手書きHTMLによる手動更新を行っているためRSSの配信は行っておらず,基本的に人力クロールするしかないみたいなんですね。

それでもって僕は,今どきGunosyとか使わずFeedlyで全記事取得する時代遅れな人間なので,Feedlyで読めるようにしようということで,実は結構前に定点観測スクリプトを書いてました

実際に稼働してたのはしてたんですが,シス研のサーバを移転させたりなんやかんやあったので大っぴらに告知していなかったのでここで告知します。

http://tnct.sysken.org/dekigoto.rdf

Feedlyで購読する

津山高専の公式ウェブサイトを少しだけ便利にするサイトというプロジェクトみたいなページもありますが,実質コンテンツはこれだけです。

月が変わったらページも変わってしまうので追いきれてなかったりと既知の不具合が満載ですがご理解ください。

というかそもそもあのサイトをCMSで構築していれば…

さくらのレンタルサーバのメンテナンス後に拡張子省略ができなくなる件

さくらのレンタルサーバで昨年末頃から行われているFreeBSDやらApacheやらのバージョンアップを目的とするメンテナンス後に今までできていた拡張子の省略ができなくなってしまいました。

そもそも拡張子が省略できることについては前々から不評といえば不評だったので,今回のメンテナンスを期にデフォルトで動作させるのをやめたのでしょう。ですが僕は便利だと思って使っていたので動かなくなって困ってしまいました。

メンテナンス明けにこの状態になったことを知らされて,何とか元の状態に戻そうと最初はmod_rewriteを使って試みていましたが,うまいこと設定できませんでした。

そこで今回はどうすれば拡張子を省略できるのかを考えます。

続きを読む

全国のTNCTをまとめた

TNCTのwindyakinです。
工業高等専門学校を英語で表記する際には「○○ National College of Technology」を使うと思います。
そして略す時はそれぞれの単語の頭文字をとって「○NCT」とか表記するでしょうが、TNCTと表記する場合、相当かぶっちゃいます。

全国のTNCT一覧

微妙にTNCTじゃないところ

自分はつい最近まで対策として「TsNCT」とか表記していましたが、今回よくよく調べてみるとTsNCTでも鶴岡高専とかぶっていることがわかりました。
今度から面倒臭がらずにTsuyama NCTと表記したいと思います。

それでは全国のTNCTの皆さん良いお年を。